森保一監督の采配が的中でドイツに歴史的勝利…途中投入の選手たちがドイツ守備陣かき乱し2得点

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on pinterest
Pinterest
Share on email
Email

逆転勝ちで喜ぶ浅野(中)と堂安(左、カメラ・小林 泰斗)

◆カタールW杯 ▽1次リーグE組 ドイツ1―2日本(23日・ハリファ国際競技場)

【ドーハ23日=スポーツ報知W杯取材班】FIFAランキング24位の日本が同11位のドイツに劇的な逆転勝ちで白星発進を決めた。後半30分に途中出場のMF堂安が同点ゴール、同38分に同じ途中出場のFW浅野が逆転ゴール。優勝4度の強豪相手に歴史的な勝利をもぎ取った。

森保一監督の采配が的中した形となった。途中投入の選手が2ゴール。指揮官は「選手たちがいい準備をしてくれた。一丸となって粘り強く戦うということをやっていくことで勝利につながった。日本でも多くの方々が我々を後押しで最後まで戦って勝つことができた。チームの総合力で、そして総力戦で戦おうということ、スタートで出た選手だけでなく途中からでた選手が試合を決める、試合をしめる、その流れで自分たちの良さを発揮する、チームを勝たせることを選手たちがやってくれた」と歴史的偉業を達成したイレブンを称えた。

同点ゴールを決めたの堂安。「もう俺が決めるって気持ちで、おれしかいない、と強い気持ちで入った。これで一喜一憂せず、強い気持ちを持って一丸となって戦いたい。日本サッカーを盛り上げるって気持ちで戦いたい」と早くも次戦に向けて気を引き締めた。

歴史的な逆転ゴールを決めたのは浅野。「もうチャンスがあれば、シュートを打っていくって気持ちでした。それが最後結果につながったかなと思う。その時から約4年半前にW杯メンバー入れなくて、でもその瞬間から今日の日のために準備をしてきた。それが結果につながったと思う。結果が出なかったとしても、やってきたことは代わらないので、今日はたまたまそれが結果につながった。(ドイツは)僕らからしたら対戦相手は関係なくて、あまり僕は意識してなくて、自分のプレーをすることだけを意識していた。全員がピッチで表現できて、結果に表れた。今日は全員で喜んで勝ち点3ぶん喜んで明日から切り替えて次のゲームに向かっていきたい」と振り返った。

 

Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on pinterest
Pinterest
Share on email
Email
Scroll to Top
Verified by MonsterInsights